呼吸を整えてストレスを逃がそう
大阪メトロ今里筋線清水駅徒歩5分 ひかり鍼灸院のブログをご覧いただきありがとうございます。
院長の仲光です。
早いことで2024年になって、2ヶ月が過ぎましたね。
皆さんは、この2ヶ月どのようにお過ごしですか?
この2ヶ月、ストレスが溜まるようなこともあったと思います。
そんな時どのように発散していますか?
ストレスの発散法には色々ありますが、本日は呼吸でのストレスの逃がし方を紹介したいと思います。
何故、呼吸でストレスを逃がすことが出来るのか?
呼吸とストレス軽減には自律神経が大きく関係しています。
自律神経には交感神経と副交感神経があり、私達の意思とは無関係に器官の動きを調節してくれています。
交感神経は不安やストレスを感じた時や興奮した時に活発になります。
副交感神経は交感神経とは違い、リラックスしていると優位になる自律神経で、神経伝達物質であるアセチルコリンを放出する働きを持っています。
副交感神経を優位に立たせる方法として、深呼吸をすることやリラックスする時間を作ることが挙げられます。
そのためストレスを感じた時は深呼吸をしたり、休憩時間を取ったりして副交感神経を優位に立たせることを心がけましょう。
呼吸による効果はストレス軽減だけではない!?
呼吸はストレスを和らげること以外にも、様々な効果を持っています。
例えば、姿勢を改善したり、緊張を和らげたりする効果があります。
まず、姿勢の改善についてです。
一般的に頭頂部からくるぶしまでが一直線になっていることが正しい姿勢と言われます。
しかし、街を歩いていると、猫背の方や前屈みの姿勢で歩いている方も多く見られます。
それらの姿勢は浅い呼吸を誘発してしまうので、呼吸によって体に十分な空気を入れることが難しくなります。
そのため、頭頂部からくるぶしまでが一直線になる正しい姿勢に心がけて生活をしましょう。
次に緊張を和らげる効果です。
腹式呼吸で大きく息を吸うことに心がけると、緊張を和らげる効果を実感することが出来ます。
また、この腹式呼吸はゆっくり時間をかけて行う事でより高いリラックス効果が得られるので、是非行ってみてください。
ストレスによる身体の不調は「ひかり鍼灸院」へ
鍼灸と聞くと火を付けるから怖い、鍼を刺すから痛そうというイメージがありますが、当院では「痛くない」「熱くない」鍼で、完全オーダーメイドの施術を行っています。
また、完全個室でリラックスできる環境で、一人ひとりのお悩みに合わせてご対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。